そもそもなんでフリーペーパーなの?

「WAKUDOKI FURANO」編集部です。

最近はつぶやきネタが多かったので今回は営業ネタでいきます…編集長からの喝が入る前に…。


ということで、なんでフリーペーパーなのかってことですよね?

なぜでしょうか?

経費をかけなければ完成品をネットで公開するってこともできるんです。スマホでも見れますからね。

でもそれって子供が読みたいときに読めますか?

おじいちゃんやおばあちゃん、近所のおじさんやおばさんが読めますか?


届いたら”家族でワクワクドキドキ”できるもの。

富良野の”誰が出ているかワクワクドキドキ”できるもの。

富良野の”ホットな情報がギュッと詰まった”ものがあったっていいじゃないですか!!



インタビューコーナーもあるので知人が出ていたら話題になりますよね?「あいつWAKUDOKIに出てたぜ!」みたいな感じでね。

”人と人をつなぐ”をコンセプトに編集長を筆頭に楽しみながら製作をしています。


とにかく!!

作っている編集部がワクワクしています!!

このワクワクにドキドキをプラスして9月14日にフリーペーパー「WAKUDOKI FURANO」は創刊します!


みんなでワクワクドキドキしたいからフリーペーパーなんです!!

WAKUDOKI FURANO

ワクドキフラノは富良野の情報やお得なクーポンを手に入れられるフリーペーパーです。他にも富良野地方の求人情報を掲載しています。また、フラノサポーターズシステムを通してとしてサポーターしか知らない場所や店舗の紹介を手軽に閲覧することができます。ワクドキフラノのブログページです。

0コメント

  • 1000 / 1000