富良野は台風が明けて、今日は1日ピッカピカのお天気でした。
外に出るとこれまた綺麗なんですよん。富良野は盆地だから360度、「山、山、山〜!!」
あ・り・が・と・う。自然!!!流行りに乗っかってみました。
お昼から富良野の農家さんへたまねぎ収穫の見学へ行かせて頂きました。
こんな暑い中、本当に農家さんお疲れ様です。実はたまねぎの収穫を間近でみるのは、中村初めてなんです。
中々の迫力ですよ。広大な土地に大きな機械がブワ〜っと音を立てて動くんですよ。見てたらそれだけで最高の絵葉書がつくれそうな。(ブワ〜って表現、バカさ加減出てますが)
たまらなくなって写真をバシバシ撮ってきました。久しぶりにあぁ、写真っていいなぁなんて思いながらワクワクしてました。
ここの農家さん、今日は父、母、息子、嫁さんの4人で作業してたんです。家族で同じ仕事をされている姿を見て、じ〜んと感動しました。想いは続くんですね。嬉しくなっちゃって、何もしてないのに一緒に休憩しておしゃべりしてきましたよ。
2枚目の写真いいでしょ〜?夫婦の共同作業です。題名は「生きを合わせて」です。
これから夜の農作業も見学してきます。何が起こるんだろ〜。ワクワク〜
0コメント