毎週月曜日のお楽しみ。
ワクドキフラノができるまで。
略してワクデキ!
今回はいよいよ「創刊号の取材に行く」!
ワクドキフラノのコンセプトは人と人をつなぐ。これがコンセプトでもあり編集部がワクドキするための合言葉なんです。
第3回と第4回のワクデキでコンテンツを決めるというタイトルで内容は説明しています。
自分大好き中村さん
が表紙を飾ることを打診したのですが、そこはいつか記念すべき回に登場するということを約束し、編集部員の野望は持ち越されました。
表紙のワクドキピーポーは編集長が会いたくて仕方なかった方に登場していただきました!!
北海道日本ハムファイターズふらの後援会の奥平さん。
この方のワクドキっぷりが編集長としては創刊号の表紙にぴったりと感じたそうです。
まさにその通り!!
親父の背中は編集長の友人が登場。
農業にひたむきに取り組む姿を読者に届けたいと取材に行きました。
特集記事はパン特集。富良野にパン屋さんが多いのが気になって特集!
そしてクラウドファンディングの報告記事やワクドキフラノの紹介もしました。
創刊号はまずは自分たちのことを知っていただくことも大切なのでこれも外せません。
で、登場する人や内容を決めたら取材に突撃!!
この取材を通して新たな出会いが恵まれることも編集部のワクドキ!
で紙面に登場しなかったけどナイスな写真がこちら↓
0コメント