大スクープ!北海道新聞に編集長の名前が出たー!いやぁ編集長の活躍は止まることを知りませんね。富良野市が農業発展のために取り組むメイドインフラノのロゴが決まった記事で取り上げていただきました。11Mar2017お知らせつぶやき
第4号とうちゃーく!!3月8日発行のワクドキフラノ第4号が到着しましたよー!今回もワクドキする内容となっています♫ご協力頂いたみなさん、本当にありがとうございます。北海道新聞を取っていない方は設置店舗へGO!!設置店舗へは順次配布していきます。06Mar2017お知らせ
やったぜ!!「第2回ママキュウ開催!!」あ〜〜〜〜!!!!楽しかった!!!今日はママキュウの第2回を開催しました!ママキュウをざっくり説明すると、ママの休憩の略で、普段子育てに忙しいママ達がちょっと子供から離れて、楽しいワクドキした時間を過ごすというもの。子供達はパパに遊んでもらいます。今回の流れは、・すまいるふらの「ごりょうの丘」さんに集合・ママは「ゆい菓」さんで和菓子作り体験・キッズはパパとワクドキスタッフで雪遊び&クッキー作り・ママがごりょうの丘に戻ってきて子供達からのサプライズプレゼントという流れでした。参加人数ママ10名 キッズ16名 パパ・スタッフ6名総勢32名!!いえ〜い!前回の第一回も好評でしたが、今回もママ達、「め〜〜っちゃ盛り上がってましたよ!」途中、...25Feb2017お知らせ
明日は、道北ビジネスモデルプランコンテスト!!こんばんわ。ワクワクドキドキしている中村です。なんでかって?明日は「道北ビジネスモデルプランコンテスト」なんです!詳細は省きますが、大勢の前でプレゼンするんです!もちろん!大賞をいただくつもりですがwでも、他の方たちのプレゼンがすごく楽しみ。同じ地方でどんなアイディアを持って事業を行っていくのか、勉強してこようと思います。旭川大雪クリスタルホールでやるので、時間ある方は是非見に来てください♪10分という限られた時間ですが、時間オーバーはかなりの減点だと聞きましたのでバシっ!とおさめたいと思います。。。たぶんwさぁ、寝る前に一杯のんで、練習しようっと。10Feb2017お知らせ
新コーナー始まるよ!これであなたも編集部と想いはひとつ!先週、名物コーナー「ワクドキフラノができるまで」が大盛況のうちに終了しました。しかも最終回とお伝えしたところFacebookに「楽しみにしてたのに!」というステキなコメントを頂いたんです!そこで!新コーナー始めます!何やら編集長は「From Nakamura」なんてシャレオツなタイトル(やっぱり自分が大好き)でコーナーを始めています。ほんとに続くのか不安なのは編集部員だけではないと思います。来週から始めるコーナーは編集部の想いをギッシリ詰め込んだものになります!先週まではフリーペーパーの発行までを追いました。来週からはフリーペーパーの中身を深く掘り下げて行きます!そう!新しいコーナーを読めば、あなたもワクドキフラノの…お...23Jan2017お知らせ
道北ビジネスプランコンテスト 出場決定!!旭川産業創造プラザが主催の『道北ビジネスプランコンテスト』の最終プレゼンテーションが2/11の13:30から旭川大雪クリスタルホールにて開催されます。なんとっ!ワクドキフラノのビジネスプランが、一次審査を通り、最終プレゼンテーションまで進みました!ということは、出るんですね〜中村が。このコンテストは新規事業のモデルプランをそれぞれが発表して、最優秀賞を決めるというものです。喋ることは大好きですが、うまく伝えられるように準備しなくっちゃ!今回は富良野から2つのモデルプランが出場します。他のプランのプレゼンも凄い楽しみ!勉強してこようと思います!あと、昨年最優秀賞を取った富良野の根本さんも昨年の受賞者の声という枠で出るみたいです。これも...17Jan2017お知らせ
できたぞーー!ワクドキポスター第2弾!編集長の笑顔がいいよね〜。創刊と同時に製作したポスターの在庫がそろそろ無くなってきました。でもねもっともっと皆さんに知っていただかなくてはいけないんです!なぜかって?ワクドキしている仲間をもっと増やしたいから!!ただそれだけです。そして四季の景色が美しい富良野なので季節に合わせたポスターを製作することに。ジャーン!!13Jan2017お知らせ
第3号発行!!編集部員です。本日、1月11日「富良野をもっと元気にするフリーペーパーWAKUDOKI FURANO」の第3号が発行されました!今回も取材や広告と多くの方にご協力をいただきました、発行されてからが一緒にワクドキできるチャンスです。第3号もワクドキする紙面に仕上がってますよ〜。道新を購読していない方は順次、市内の各設置店舗に配布していますのでぜひ手にとってください!11Jan2017お知らせ
キッズのギモン大募集!!編集部員です。富良野をもっと元気にする地域密着型フリーペーパーWAKUDOKI FURANOで大人気のコーナー「キッズのギモン」大人たちが気が付かない素朴でハッとさせられるギモンを真面目に答えるこのコーナーですが、キッズたちからの素朴なギモンを募集します!!13Dec2016お知らせ